一針一針刺し込んだ、手刺刺繍ならではの愛らしさ


なんとも愛らしい円形のチェアマットが限定入荷しました。
障がいをもちながら、アーティストとしても活躍されている平野喜靖さんの作品が図案となっています。おおらかでカラフル、人を惹き込む力を感じながら、ぬくもりある仕上がりとなっています。
ニュージーランド産シェットランドウールを使用し、四国で一針一針刺し込んだ、手刺刺繍ならではの愛らしさ。天然のウールですから、一年を通して快適に使えます。
手しごとによるぬくもりを感じて
手刺絨毯とは、フックガンと呼ばれる小さな機械を使い、糸を基布に刺し込み、刺繍を施した絨毯です。戦後の昭和二十年頃に始まった技術ですが、現在では製造できる工場はごくわずか。小さな機械は使うものの、下絵に沿ったカラフルな絵柄の絨毯を作ろうとすると、糸を色ごとに替えて刺繍しなくてはならず、手間のかかる作業と言えます。
天然ウールだから、一年中快適
天然繊維のウールは優れた吸・放湿力により、ジメジメせずにさらりとした肌当たり。夏は蒸し暑そうと思いがちですが、一年を通して快適です。また、ウールの繊維のクリンプ(縮れ)がたくさん空気を含んでいるので適度な弾力と伸縮性があり、長時間座っても、洗濯しても、また起き上がる回復力を持っています。化繊と異なり静電気も起きにくく、抗菌・消臭効果もあると言われているウールは、身体にも環境にも優しいすぐれもの。
暮らしを彩るものとして、大人にこそ使ってほしいチェアマット。手洗いでお洗濯いただけます。
カタツムリの小さな円形絨毯
ニュージーランドウールのチェアサイズ
■ Material:ニュージーランドウール100%
■ Artists:有田京子
■ Size:35cm×35cm×1cm
■ 表地:羊毛100%
■ 裏地:綿45% ポリエステル36% レーヨン・アクリル・その他19%
■ 糊:ラテックス合成
■ 染色:アゾフリー染料
※ふだんは手ぞうきんでやさしくなで、ほこりを取り払ってください。
※週に1度、かたく絞ったふきんなどで、やさしくなでるように汚れを取るとよいでしょう。
※汚れがひどいときは、中性洗剤でやさしく押し洗いしてください。タンブラー乾燥は乾燥はご使用いただけません。
ニュージーランドウールのチェアサイズ
■ Material:ニュージーランドウール100%
■ Artists:有田京子
■ Size:35cm×35cm×1cm
■ 表地:羊毛100%
■ 裏地:綿45% ポリエステル36% レーヨン・アクリル・その他19%
■ 糊:ラテックス合成
■ 染色:アゾフリー染料
※ふだんは手ぞうきんでやさしくなで、ほこりを取り払ってください。
※週に1度、かたく絞ったふきんなどで、やさしくなでるように汚れを取るとよいでしょう。
※汚れがひどいときは、中性洗剤でやさしく押し洗いしてください。タンブラー乾燥は乾燥はご使用いただけません。