遊び心いっぱいの愛らしい手書きスプーン

pa

pi

pu
作り手である岸弘子さんの遊び心が伝わるCUTLERYシリーズ。白地に紺のラインで描かれたイラストは、手描きならではの筆跡が温もりを感じさせます。草木や花など、植物からインスピレーションを受けて誕生したユニークな柄に、心が躍ります。
口当たりが優しい磁器製のスプーンは、スープだけでなく、丼ものなどに幅広く使用できます。
口当たりが優しい磁器製のスプーンは、スープだけでなく、丼ものなどに幅広く使用できます。
■ Variation: pa/pi/pu
■ Size:W約38mm×L約145mm
■ Material:磁器
※手作りのため、ゆがみや色むらなどがあります。サイズ表記は目安です。
■ Size:W約38mm×L約145mm
■ Material:磁器
※手作りのため、ゆがみや色むらなどがあります。サイズ表記は目安です。
商品のつくり手について

美濃焼の一大産地である土岐市に生まれた新ブランド「KANEAKI SAKAI POTTERY」。100年を超える歴史ある工場、金秋酒井製陶所が、美濃焼の次世代に光を当てようと、2人の若き女性陶芸家と共に取り組むブランドです。
伝統技術や先人から受け継がれる製陶所のノウハウを基に、みずみずしい感性によって生み出される作品たち。「よどみなく、ひっかかりのない形が好き。きれいでありながら、手作りでないとできないものを」と語る河野季菜子さんの器は、しっとりとやわらかい手ざわりで、洗練されたデザインが印象的。
「カッコイイだけではなく、違和感なく人の暮らしに溶け込む器を作りたい」と話す岸さんは、馴染みのある形の器でありながら、色使いや柄で愛らしさを感じさせます。