もてなしの席にもぴったり。和モダンな箸置き

左から: mum/knot/shell/dia/wool



シェルやウールなどを象った全5種類の箸置きのシリーズ。モダンでありながら、和の趣を感じさせるデザインなので、普段の食卓はもちろん、大切な方のおもてなしやあらたまった席にもぴったり。ギフトにおすすめの、5種類1セットになった箱入りもあります。さわやかな春の空を思わせるペールブルーと、やさしい色合いのアイボリー、シックな印象のコバルトの3色。
■ Size:mum(Φ約35mm×H約14mm)/knot(W約35mm×L約45mm×H約15mm)/shell(W約32.5mm×L約40mm)/dia(W約29mm×L約49mm×H約12.5mm)/wool(W約18mm×L約18mm×H約12.5mm)
■ Material:磁器
※手作りのため、ゆがみや色むらなどがあります。サイズ表記は目安です。
■ Material:磁器
※手作りのため、ゆがみや色むらなどがあります。サイズ表記は目安です。
商品のつくり手について

美濃焼の一大産地である土岐市に生まれた新ブランド「KANEAKI SAKAI POTTERY」。100年を超える歴史ある工場、金秋酒井製陶所が、美濃焼の次世代に光を当てようと、2人の若き女性陶芸家と共に取り組むブランドです。 伝統技術や先人から受け継がれる製陶所のノウハウを基に、みずみずしい感性によって生み出される作品たち。「よどみなく、ひっかかりのない形が好き。きれいでありながら、手作りでないとできないものを」と語る河野季菜子さんの器は、しっとりとやわらかい手ざわりで、洗練されたデザインが印象的。「カッコイイだけではなく、違和感なく人の暮らしに溶け込む器を作りたい」と話す岸さんは、馴染みのある形の器でありながら、色使いや柄で愛らしさを感じさせます。