長袖でもサラリと涼しい2wayワンピース

石川県金沢市で活動している「暮らしの衣 あじさい」の作り手、西友里さん。立ち上げのきっかけは、息子さんのお洋服作りをブログに綴っていたところ、読者さんから「販売してほしい!」とお声が掛かり始まりました。そんな愛情からうまれたお洋服ブランドです。
備後節織をはじめとする各地の上質な織物で、お母さんの佳子さんと一緒にお洋服を仕立ています。西さんのお洋服は、素材の良さを引き立たせたシンプルなデザインに、ひっそりとしたこだわりが隠れています。いつでも、どこでも、いつまでも、着ていたい流行にとらわれない心地のよいお洋服です。
<2way ファーマーズワンピース>
長袖でも涼しいヒミツは、新潟の亀田縞というでこぼこのあるちぢみ織を使用しており、さらりとしたさわり心地で肌に密着せず風をよく通すので涼しく過ごせます。とても軽く空気を纏っているかのようなストレスフリーな着心地です。
前後2wayでご着用いただけます。
一方はウエストフロントのみにゴムギャザーを寄せたデザインで、愛らしい印象に。
もう一方はボタンデザイン。ファーマーズシャツのようなゆるやかなデザインを、ヘンリーネックで仕上げることによりピリッとモダンな印象です。気分で雰囲気を変えられるのが嬉しいですよね。
どちらを前にしても右側のポケットが使えるようになっております。
「しらゆり縞」は、ネイビーと白の糸で織り上げられており、よく見ると不規則な縦模様です。タイツやレギンスなどで合わせた上品なスタイルから、ころねズボンやデニムなどで合わせてカジュアルダウンしたスタイルなどオールシーズンお楽しみいただけます。
ゆったりとした着心地でありながらもすっきりと見えるようこだわった2wayワンピース。すっぽりと下からかぶるだけなので着脱も楽ちん。忙しい朝もコーディネートを悩みません。あじさいさんならではのアイデアやこだわりが詰まった一枚です。
ノーアイロンでOKですので、お手入れ楽ちん。普段着にもおすすめです。(最初はシワになりますが、洗っていただくととろんとした質感になっていきます。)
着るとすぐわかる心地よさは、一度身につけるとファンになる人が多いというのも納得です。
<亀田縞について>
新潟県の伝統的な織物である「亀田縞」を使用しています。古くから農作業の布として親しまれており、泥や水に強く丈夫なため、日常着に最適な織物です。洗濯機洗いも可能なので、洗うたびにより柔らかく馴染んでいきやさしい風合いに仕上がります。
■ Material:綿100%(亀田縞)
■ Size:フリーサイズ
■ 着丈:約101cm 身幅54cm 袖丈48cm
透け感少しあり
モデル身長165cm
※ハンドメイドで作られているため、個体により若干差がございます。
※ネットに入れてお洗濯をしてください。
※染色の特性上、濃い色の製品は多少色落ちすることはありますので、最初の数回は手洗いをおすすめします。
※タンブラー乾燥はお控えください。
※洗濯後は形を整えて半日陰で干すと変色が少なく、より長く着ていただけます。
■ Size:フリーサイズ
■ 着丈:約101cm 身幅54cm 袖丈48cm
透け感少しあり
モデル身長165cm
※ハンドメイドで作られているため、個体により若干差がございます。
※ネットに入れてお洗濯をしてください。
※染色の特性上、濃い色の製品は多少色落ちすることはありますので、最初の数回は手洗いをおすすめします。
※タンブラー乾燥はお控えください。
※洗濯後は形を整えて半日陰で干すと変色が少なく、より長く着ていただけます。