いま、新鮮に感じる型染めのモダン卓布
テーブルセンターや花瓶敷きに使われてきた卓布(たくふ)。山内武志さんの型染めの卓布は、従来の古臭さや重々しい雰囲気ではなく、民藝の格調はそのままに現代生活に取り入れやすいインテリアグッズとして使えます。お気に入りの置物と組み合わせた敷物はもちろん、ランチョンマットや額装しして飾っても。日々の暮らしへ、気軽に取り入れてみてはいかがでしょうか。
愛らしい佇まいモダン松竹梅
紺地に切り絵のように美しい松竹梅の紋柄が鮮やか。松竹梅といえばお正月の食卓にぴったりですが、チャーミングな紋柄は普段使いにもおすすめ。型染めに鮮やかにさし色した手をかけた卓布は、お酒とおつまみの食卓がよく似合いそうです。小さいタイプは残念ながらすでに織物自体が廃盤のため限定品となり、次の入荷は未定です。
人間国宝の 故芹沢けい介(せりざわけいすけ)氏に師事し型染めを学んだ山内武志さん。堂々とした色使いやモダンで華のある大胆な図案など、伝統柄からオリジナルの抽象柄までその生命力あふれる作風が魅力です。
山内さんの型染めは、華やかでありながら決して俗っぽくならず、品格があり使い込むほどに愛着の湧く逸品です。
■size:(中)430mm×240mm、(小)370mm×165mm
*卓布用織物の特徴で、ロットにより長さにばらつきがみられます。使う分にはあまり気にならないように感じますが予めご了承ください。
■material:綿100%
※摩擦により色移りする場合があります。使用前にたっぷりの水で単独洗いをしてください。
※お手入れは中性洗剤で押し洗い、陰干しがおすすめですが、洗濯ネットを使えば洗濯機でも洗えます。その場合は、両端のフサ部分を折って中に入れ込み、洗濯ネットに入れて中性洗剤で洗ってください。最初は色落ちしますので、単独で洗うことをおすすめします。 ※使うほどに風合いが増してきます。かしこまらずに普段使いにもおすすめです。
※サイズは目安で、一枚一枚ばらつきがあります。
※手染めのため、画像との色の違いや色ムラがある場合があります。また、型への色の入り込みや滲みが見られますが、手しごとの味としてご理解ください。
いま、新鮮に感じる型染めのモダン卓布
テーブルセンターや花瓶敷きに使われてきた卓布(たくふ)。山内武志さんの型染めの卓布は、従来の古臭さや重々しい雰囲気ではなく、民藝の格調はそのままに現代生活に取り入れやすいインテリアグッズとして使えます。お気に入りの置物と組み合わせた敷物はもちろん、ランチョンマットや額装しして飾っても。日々の暮らしへ、気軽に取り入れてみてはいかがでしょうか。
愛らしい佇まいモダン松竹梅
紺地に切り絵のように美しい松竹梅の紋柄が鮮やか。松竹梅といえばお正月の食卓にぴったりですが、チャーミングな紋柄は普段使いにもおすすめ。型染めに鮮やかにさし色した手をかけた卓布は、お酒とおつまみの食卓がよく似合いそうです。小さいタイプは残念ながらすでに織物自体が廃盤のため限定品となり、次の入荷は未定です。
人間国宝の 故芹沢けい介(せりざわけいすけ)氏に師事し型染めを学んだ山内武志さん。堂々とした色使いやモダンで華のある大胆な図案など、伝統柄からオリジナルの抽象柄までその生命力あふれる作風が魅力です。
山内さんの型染めは、華やかでありながら決して俗っぽくならず、品格があり使い込むほどに愛着の湧く逸品です。
■size:(中)430mm×240mm、(小)370mm×165mm
*卓布用織物の特徴で、ロットにより長さにばらつきがみられます。使う分にはあまり気にならないように感じますが予めご了承ください。
■material:綿100%
※摩擦により色移りする場合があります。使用前にたっぷりの水で単独洗いをしてください。
※お手入れは中性洗剤で押し洗い、陰干しがおすすめですが、洗濯ネットを使えば洗濯機でも洗えます。その場合は、両端のフサ部分を折って中に入れ込み、洗濯ネットに入れて中性洗剤で洗ってください。最初は色落ちしますので、単独で洗うことをおすすめします。 ※使うほどに風合いが増してきます。かしこまらずに普段使いにもおすすめです。
※サイズは目安で、一枚一枚ばらつきがあります。
※手染めのため、画像との色の違いや色ムラがある場合があります。また、型への色の入り込みや滲みが見られますが、手しごとの味としてご理解ください。